

これからの季節は、
八ヶ岳(蓼科山、硫黄岳、赤岳など)・美ヶ原・霧ヶ峰・浅間山などで登山初心者から楽しめる
ツアープランをご紹介しています。登山初心者の方、多数ご参加いただいております。
山を安全に長く楽しむ為の大事な基本をレクチャーします!
Tour Plan Menu


軽アイゼンレンタル 1日(1セット) 500円
※ガイド登山参加者のみレンタルしています。
レンタルだけのサービスは行っておりません。
直前で臨時のツアー募集を掲載することがあります。
そちらもよろしくお願いします。
また、送迎など柔軟に対応しますのでご相談ください。

残雪期はあらゆる意味で
登山のレベルが問われます。
だからこそ勉強のチャンス!!
トレースも見えなくなり
道迷いがおこりやすい。
チェーンスパイクやアイゼンを
途中ではくこともある。
気温差があるので着るものも迷う。
トレースが見えなくなる、ってどういうこと?
暑いのか寒いのかはっきりしてほしいけどね
凍ってたら滑るだろうな.....
(やっぱ、ずっとスーツなんだ)
落とし穴もあるぞ…
↓↓各プランは下記一覧を参照↓↓

ツアーナンバー
22-018
2022年5月4日(水)
北八の森 ぐるっとツアー
白駒池~高見石~中山~にゅう
を巡る北八の森をぐるっと周回。
雪の残る樹林帯を行きますが、軽アイゼンなどで十分歩けます。
にゅうからは富士山が見えるかも?
募集終了
日帰り
技術レベル★☆☆
体力レベル★☆☆
ガイド料金13,000円
定員4名(※1名から実施)

ツアーナンバー
22-021
2022年5月10日(火)
北八ヶ岳(北横岳・三ツ岳・雨池山)
~岩歩きステップアップツアー~
北八ヶ岳にある岩稜エリア。
雨池山と北横岳を繋ぐ三つの岩峰からなる三ツ岳は歩行技術のステップアップにも最適。春の八ヶ岳を感じながら本格的な夏山に向けて挑戦!
募集終了
日帰り
技術レベル★★☆
体力レベル★☆☆
ガイド料金12,000円
定員4名(※1名から実施)

ツアーナンバー
22-024
2022年5月15日(日)【春秋限定】
乾徳山 ツアー
~岩場歩きレベルアップ~
奥秩父の名峰。
岩場などの難所の多い乾徳山で攻略技術を勉強!
これから岩場を含む夏山縦走に向けてのレベルアップに是非!
募集終了
日帰り
技術レベル★★★
体力レベル★★☆
ガイド料金14,000円
定員4名(※1名から実施)

ツアーナンバー
22-027
2022年5月27日(金)
根子岳 春のトレッキングツアー
~登山入門者向けプラン~
花の百名山根子岳。
菅平牧場からスタート。
春の高山植物に出会えるかも!!
登山がほぼほぼはじめてです!という方大歓迎。山頂からの展望は抜群!
募集中
日帰り
技術レベル★☆☆
体力レベル★☆☆
ガイド料金11,000円
定員4名(※1名から実施)

ツアーナンバー
22-030
2022年6月8日(水)
根子岳 四阿山 2座周回ツアー
花の百名山の根子岳と、
日本百名山の四阿山。
菅平牧場からスタートする周回コースで、春の高山植物を発見しながら、
2座をガッツリ登りましょう!!
募集中
日帰り
技術レベル★★☆
体力レベル★★☆
ガイド料金13,000円
定員4名(※1名から実施)

ツアーナンバー
22-033
2022年6月17日(金)
浅間山外輪山トレッキングツアー
~大迫力、日本の大地と火山~
高山植物が徐々に咲き始める時季!
浅間山の迫力ある外輪山を歩くツアーで、登山初心者大歓迎のプラン。
黒斑山、蛇骨岳、仙人岳のピークを踏みます!
募集中
日帰り
技術レベル★☆☆
体力レベル★☆☆
ガイド料金13,000円
定員4名(※1名から実施)

ツアーナンバー
22-036
2022年6月25日(土)
霧ヶ峰 大きく周回ツアー
高山植物が咲き始める!
曇っていても楽しい霧ヶ峰をゆっくり大きく周回するツアー。
やや距離は長いですが、高低差が少なく初心者向きのプランです!
募集中
日帰り
技術レベル★☆☆
体力レベル★★☆
ガイド料金12,000円
定員6名(※1名から実施)

ツアーナンバー
22-019
2022年5月5日(木)
蓼科山 ツアー
~残雪期~
百名山蓼科山。
八ヶ岳北端に位置する名峰。
雪の残る樹林帯を行きますが、軽アイゼンなどで十分歩けます。
山頂からの展望は抜群!
募集終了
日帰り
技術レベル★★☆
体力レベル★☆☆
ガイド料金13,000円
定員4名(※1名から実施)

ツアーナンバー
22-022
2022年5月11日(水)
蓼科山 ツアー
~残雪期~
百名山蓼科山。
八ヶ岳北端に位置する名峰。
雪の残る樹林帯を行きますが、軽アイゼンなどで十分歩けます。
山頂からの展望は抜群!
募集終了
日帰り
技術レベル★★☆
体力レベル★☆☆
ガイド料金13,000円
定員4名(※1名から実施)

ツアーナンバー
22-025
2022年5月21日(土)
根子岳 春のトレッキングツアー
~登山入門者向けプラン~
花の百名山根子岳。
菅平牧場からスタート。
春の高山植物に出会えるかも!!
登山がほぼほぼはじめてです!という方大歓迎。山頂からの展望は抜群!
募集終了
日帰り
技術レベル★☆☆
体力レベル★☆☆
ガイド料金11,000円
定員4名(※1名から実施)

ツアーナンバー
22-028
2022年5月28日(土)-5月29日(日)
硫黄岳天狗岳ツアー
~オーレン小屋宿泊~
八ヶ岳の人気2座、硫黄岳・天狗岳。
オーレン小屋宿泊のプラン。
夜は寒いですが、山小屋の温かさを実感できる季節です。
募集中
山小屋泊
技術レベル★★☆
体力レベル★★☆
ガイド料金30,000円
定員4名(※1名から実施)

ツアーナンバー
22-031
2022年6月11日(土)
霧ヶ峰 大きく周回ツアー
いよいよ梅雨入り!
初夏の涼しい霧ヶ峰をゆっくり大きく周回するツアー。
やや距離は長いですが、高低差が少なく初心者向きのプランです!
募集中
日帰り
技術レベル★☆☆
体力レベル★★☆
ガイド料金12,000円
定員6名(※1名から実施)

ツアーナンバー
22-034
2022年6月18日(土)
根子岳 四阿山 2座周回ツアー
花の百名山の根子岳と、
日本百名山の四阿山。
菅平牧場からスタートする周回コースで、春の高山植物を発見しながら、
2座をガッツリ登りましょう!!
募集中
日帰り
技術レベル★★☆
体力レベル★★☆
ガイド料金13,000円
定員4名(※1名から実施)

ツアーナンバー
22-037
2022年6月30日(木)
霧ヶ峰周回カフェツアー
同じく霧ヶ峰を周回するツアーですが、ややルートが短く、途中のコロボックルヒュッテでゆっくりカフェをする時間を設けているプランです。高低差は少なく初心者向きのプランです!
募集中
日帰り
技術レベル★☆☆
体力レベル★★☆
ガイド料金12,000円
定員4名(※1名から実施)

ツアーナンバー
22-020
2022年5月7日(土)-5月8日(日)
硫黄岳天狗岳ツアー
~オーレン小屋宿泊~
八ヶ岳の人気2座、硫黄岳・天狗岳。
オーレン小屋宿泊のプラン。
夜は寒いですが、山小屋の温かさを実感できる季節です。
募集終了
山小屋泊
技術レベル★★☆
体力レベル★★☆
ガイド料金30,000円
定員4名(※1名から実施)

ツアーナンバー
22-023
2022年5月14日(土)【春秋限定】
乾徳山 ツアー
~岩場歩きレベルアップ~
奥秩父の名峰。
岩場などの難所の多い乾徳山で攻略技術を勉強!
これから岩場を含む夏山縦走に向けてのレベルアップに是非!
募集終了
日帰り
技術レベル★★★
体力レベル★★☆
ガイド料金14,000円
定員4名(※1名から実施)

ツアーナンバー
22-026
2022年5月22日(日)
霧ヶ峰 ナイトハイクツアー
深夜の霧ヶ峰を周回し、主峰車山でご来光を見ます(晴れれば)。
暗闇の中を歩くのでちょっと難しいですが、ドキドキの世界を体験しましょう。テーマは音!光!
募集終了
日帰り
技術レベル★★☆
体力レベル★★☆
ガイド料金13,000円
定員4名(※1名から実施)

ツアーナンバー
22-029
2022年5月30日(月)
黒斑山 浅間山外輪山トレッキングツアー
~大迫力、日本の大地と火山~
高山植物が徐々に咲き始める時季!
浅間山の迫力ある外輪山を歩くツアーで、登山初心者大歓迎のプラン。
黒斑山、蛇骨岳、仙人岳のピークを踏みます!
募集中
日帰り
技術レベル★☆☆
体力レベル★☆☆
ガイド料金13,000円
定員4名(※1名から実施)

ツアーナンバー
22-032
2022年6月12日(日)
根子岳 四阿山 2座周回ツアー
花の百名山の根子岳と、
日本百名山の四阿山。
菅平牧場からスタートする周回コースで、春の高山植物を発見しながら、
2座をガッツリ登りましょう!!
募集中
日帰り
技術レベル★★☆
体力レベル★★☆
ガイド料金13,000円
定員4名(※1名から実施)

ツアーナンバー
22-035
2022年6月19日(日)
霧ヶ峰 大きく周回ツアー
高山植物が咲き始める!
曇っていても楽しい霧ヶ峰をゆっくり大きく周回するツアー。
やや距離は長いですが、高低差が少なく初心者向きのプランです!
募集中
日帰り
技術レベル★☆☆
体力レベル★★☆
ガイド料金12,000円
定員6名(※1名から実施)

ツアーナンバー
22-038
2022年7月2日(土)- 7月3日(日)
大岳・三ツ岳 岩歩きステップアップツアー
~双子池ヒュッテ宿泊~
北八ヶ岳の難所、大岳・三ツ岳で歩行技術のステップアップ!宿泊は、静かな森と池の山小屋、双子池ヒュッテに泊まります。夏山に向けての特訓にいかがでしょうか!
募集中
小屋泊
技術レベル★★☆
体力レベル★★☆
ガイド料金30,000円
定員4名(※1名から実施)
【今後のツアー掲載予定】

霧ヶ峰
5月下旬頃~9月下旬頃