top of page

Guide Area

北八ヶ岳
(蓼科山、双子池、北横岳、縞枯山、
茶臼山、白駒池、高見石、天狗岳)
南八ヶ岳
(赤岳、横岳、阿弥陀岳、
硫黄岳、権現岳、編笠山)
八ヶ岳以外
(霧ヶ峰、美ヶ原、浅間山、黒斑山、
根子岳、四阿山)
Maine Tour(掲載頻度の高いプランをご紹介します)

蓼科山 ツアー
日帰り
4月下旬 - 10月下旬
八ヶ岳の北端に位置する山で、百名山。
主に七合目鳥居から山頂往復の初心者向けプランで募集しています。
技術レベル★★☆
体力レベル★☆☆

赤岳・横岳・硫黄岳 ツアー
一泊二日 山小屋泊
7月中旬 - 9月下旬
八ヶ岳核心部の硫黄岳・横岳・主峰赤岳を通るプランです。技術体力ともに少し大変ですが挑戦いががでしょうか。
技術レベル★★★
体力レベル★★★

黒斑山 ツアー(冬)
日帰り
積雪期
浅間山の眺めはもちろん圧巻。
雪山デビュー向きで、アイゼン歩行の基本をレクチャーするプラン。
技術レベル★☆☆
体力レベル★☆☆

北八ヶ岳 岩歩き入門ツアー
日帰り
5月中旬 - 10月下旬
北八ヶ岳の岩歩き入門ルート。三ツ岳を経由して北横岳を目指します。歩行技術のステップアップに是非。
技術レベル★★☆
体力レベル★☆☆

霧ヶ峰 ツアー
日帰り
5月下旬 - 10月下旬
広大な面積をほこる高原で、百名山。
主に八島ヶ原湿原から出発し主峰車山を経由するプラン。高山植物が楽しい。
技術レベル★☆☆
体力レベル★★☆

北横岳 ツアー
日帰り
12月中旬 - 4月上旬
晴れれば圧巻の大展望。
雪山デビュー向きで、アイゼン歩行の基本をレクチャーするプラン。
技術レベル★☆☆
体力レベル★☆☆

硫黄岳・天狗岳ツアー
一泊二日 山小屋泊
5月下旬 - 10月下旬
オーレン小屋に宿泊し、硫黄岳と天狗岳の二座を登頂するプラン。
初心者でも参加可能です。
技術レベル★★☆
体力レベル★★☆

黒斑山 ツアー(夏)
日帰り
無積雪期
浅間山第一外輪山で高山植物が楽しい山。何より浅間山の眺めが圧巻。
初心者向きのプラン。
技術レベル★☆☆
体力レベル★☆☆

縞枯山 ツアー
日帰り
12月中旬 - 4月上旬
美しい雪の森を登り大展望の稜線へ。
雪山デビュー向きで、アイゼンやスノーシュー歩行を楽しむプラン。
技術レベル★☆☆
体力レベル★☆☆
掲載されていないプランなどについては随時リクエスト、
オーダーメイドのお問合せをお待ちしております。
お日にちのご要望や集合場所、人数などご遠慮なくご相談ください。
八ヶ岳などのツアーメインエリアで
登山の基本を身に着けて...
(例 北横岳ツアー →硫黄岳ツアー →赤岳・横岳ツアー)
(登山デビュー) (体力・技術ステップアップ) (基本の総仕上げ)
次に!
北アルプスなどの山をオーダーメイドプランで
チャレンジしてみませんか?
(例 蝶ヶ岳プラン →燕岳プラン →槍ヶ岳プラン)
(アルプスデビュー) (涙、涙の大感動)
bottom of page